連絡先情報

Oops! Something went wrong while submitting the form.

ハファエル・テーゲル Rafael Tögel

ブラジルのイノベーションおよび特許権利化係長

Rafael Tögelは生まれながらの戦略家だ。

IAM Patent 1000 — 2024

「特許出願手続きで頼りになる」

IAM Patent: Patent Prosecution 2022

「Rafael Tögelは工学の経歴を活かして技術的に抜け目のない戦略を顧客のために構築し、その戦略はすぐに承認と登録につながる」

IAM Patent: Patent Prosecution 2023

「テーゲルは、工学のバックグラウンドと法的専門知識を組み合わせ、顧客のイノベーションを保護するための強力な戦略を提供しています。」

IAM Patent 1000 2025

Rafael Tögelは熟練の特許エンジニアで、Licks特許法律事務所のブラジル特許・イノベーション実務の責任者です。Licks特許法律事務所クリチバ事務所の責任者と、機械実務の共同責任者も務めています。

業務内容はブラジル国内の特許出願手続き、特許と意匠権の取得を行う顧客の支援が中心です。特許デューデリジェンス、トレーニング、初期段階の基本調査とイノベーションの支援を行うため、顧客の研究開発・エンジニアリング・法務部門と直接関わり、特許戦略および意匠保護戦略の作成とブラッシュアップで力添えをしています。

先行技術調査、他社知財侵害調査意見(FTO)調査、特許性の分析、特許の草稿作成、クレームの草稿作成の専門家です。また、ブラジル国内および諸外国の特許と意匠ポートフォリオ管理、ブラジル特許庁(BRPTO)への特許出願手続き戦略も手がけています。

研究開発の収益化、特許と技術移転プロジェクトのアドバイス、知的財産権保護の意思決定プロセスへの参加でも顧客を支援しています。主な業務には、モノのインターネットと人工知能関連案件が関わるコンピュータ実装の発明に関するブラジルの顧客へのアドバイス提供も含まれています。

ブラジルのドイツ商工会議所(AHK-PR)の会議カウンセラーと常勤メンバーに選ばれています。また、ブラジル特許エージェント協会主催のブラジルの特許制度、発明の特許性、意匠登録、特許草稿作成の導入講義で講師も務めています。

+ 言語
  • ポルトガル語
  • 英語
  • スペイン語
  • ドイツ語
+ 業務分野
  • 特許
  • 工業意匠
  • コンピュータプログラム
  • 訴訟
  • 特許出願手続き
  • カウンセリングとトランザクション
  • サイエンス・特許スペシャリスト
+ 代表的な事例
  • 大手歯科インプラントプロバイダーが世界市場をリードする競合社のいる製品をブラジルで販売開始する際に、その競合社に対する特許の有効性確認訴訟を支援しました。この事例は世界規模で解決しました。
  • ブラジル最大のトンネル型フリーザーメーカーのブラジル特許庁(BRPTO)への付与後手続きの代理人を務め、特許付与後の保護範囲を世界中の競合社の1社に狭めました。連邦裁判所に対する特許有効性確認の技術的基盤を築きました。
  • 医療機器の特許取得と意匠保護のためBRPTOに対応する大手ドイツ企業の代理人を務めました。
  • ブラジルで特許と意匠ポートフォリオの開発・管理をする大手自動車・家庭用電子機器メーカーの代理人を務めました。
  • ドイツの食品業界向け特殊注入蓋および筐体の市場リーダーが現地競合社に対して起こした特許・意匠訴訟を支援し、技術報告書を提出して裁判所の技術専門家と関与しました。
+ 主な功績
  • IAM Patent 1000 — 特許出願手続き(2024年、2023年、2022年、2019年、2018年)
  • Leaders League — 特許出願手続き(2019年、2018年)
  • Leaders League — 特許訴訟(2019年)
+ Representative Experience
+ 所属
  • ブラジルのドイツ商工会議所(AHK-PR)カウンセラーに選定
  • ドイツ知的財産保護協会(GRUR)メンバー
  • ドイツ知的財産専門家協会(VPP)メンバー
  • ドイツエンジニア協会(VDI)メンバー
  • ブラジルのドイツエンジニア協会(VDI-Brazil)メンバー
  • 国際知的財産弁護士連盟(FICPI)メンバー
  • 国際知的財産保護協会(AIPPI)メンバー
  • ブラジル知的財産権協会(ABPI)メンバー
  • ブラジル産業財産権エージェント協会(ABAPI)
+ 学歴
  • ポジティボ大学(UP)知的財産およびEコマース大学院課程(2015年)
  • ブラジル資本市場機関(IBMEC)、経営・マーケティング、経営学修士号(MBA)(1999年)
  • ケンプテン応用科学大学(FHK)機械工学学士号(B.Sc)、インダストリアル・エンジニアリングおよびマーケティング専攻(1995年)
+ 執筆・論文
+ Speaking Engagements and Others
+ Articles