当事務所は法令順守の分野で、複雑さを増す規制環境を企業が誠実に、かつ安全に乗り越えることができるよう支援します。さまざまな国々の政府や規制機関が執行努力を強化する中で、コンプライアンス違反のリスクは急激に増大しており、企業が強固な内部統制、倫理基準、およびセキュリティ対策を実施することが不可欠となっています。当事務所のチームは、規制要件を満たすだけでなく、お客様における責任感と透明性の風土を促進する強固な法令順守の枠組の構築を専門的に行います。企業ポリシーの策定から調査の実施に至るまで、当事務所はお客様の事業が法令を遵守し、倫理的に行動し、法的リスクから保護されるよう支援します。
当事務所は、各企業が業種、地理的な立地、組織構造に応じて、独自のコンプライアンス上の課題に直面していることを理解しています。このため、当事務所のアプローチはお客様固有のニーズに合わせてきめ細かく調整され、内部セキュリティやセクシャルハラスメント防止ポリシーから、内部通報制度や不正行為の調査に至るまで幅広く対応できるものとなっています。データ保護法、反腐敗対策、あるいは企業統治に関するガイダンスが必要な場合でも、当事務所の専門家たちが、規制遵守を維持し、お客様の評判を守るために必要なツールと戦略を提供します。積極的な法令順守の風土を育むことで、リスクを軽減し、潜在的な責任を削減し、そして競争の激しい市場でお客様の事業が繁栄できるよう支援します。
- 包括的なポリシーの策定:当事務所は、お客様の特定のニーズに対応する法令順守ポリシーの策定と履行を専門としています。これには、行動規範、腐敗防止ポリシー、セクシャルハラスメント防止ポリシー、および不正行為を特定し、対応するための内部手続の策定が含まれます。当事務所のチームは、これらのポリシーが法的要件および業界の最優良事例(ベストプラクティス)と整合するようお客様と密接に連携し、お客様の組織全体における法令順守の風土の醸成を図ります。また、ポリシー違反に対処するための明確なインシデント対応プロトコルを策定し、お客様がコンプライアンス上の問題に迅速かつ効果的に対応できるよう準備します。
- ESGコンプライアンスおよび認証:環境(Environmental)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)のそれぞれの基準が世界の市場において重要性を増す中、企業は持続可能性、倫理的なガバナンス、社会的責任に対するコミットメントを示す必要があります。当事務所は、企業がESG基準に準拠し、国際的なベンチマークに適合した認証を取得できるよう、包括的なアドバイザリーサービスを提供します。当事務所のサービスには、お客様の現在のESGに関わる実践の評価、かい離の特定、および業界固有のESG基準に沿ったポリシーの策定と遂行の支援が含まれます。当事務所は、お客様の環境への影響、企業統治、社会的な取組が認証基準を満たすよう支援し、投資家の信頼を維持し、市場での評判を高め、規制リスクを軽減することを可能にします。さらに、当事務所は、ESG報告を支援し、お客様の情報開示が透明性高く、正確であり、国際的な持続可能性の枠組に適合していることを保証します。
- サービスとしてのCCO(最高コンプライアンス責任者):専任のコンプライアンス監督者を必要としながら、フルタイムのCCOとして任命できる人材がいない企業向けに、当事務所では「サービスとしてのCCO」を派遣しています。当事務所のチームは、お客様の組織のCCOとして外部委託という形で経験豊富なコンプライアンス専門家を派遣し、お客様が確実にすべての規制要件を満たし、強固な法令順守の風土を維持できるよう支援します。このサービスには、コンプライアンスプログラムの開発とモニタリング、規制当局への提出書類の管理、内部監査の管理、および継続的なリスク評価の提供が含まれます。当事務所のCCOという専門家は、お客様の経営陣と密接に連携し、お客様のビジネス目標に沿ったコンプライアンス戦略を策定・実行するとともに、法的および規制上のリスクを軽減します。サービスとしてのCCOを導入することで、お客様は専門的なコンプライアンス管理を享受でき、フルタイムの役員を雇うための負担を軽減しつつ、法令を遵守した業務を安全に遂行することができます。
- 企業調査とデューデリジェンス:不正行為や違反が発生した際には、法令遵守を維持し、リスクを軽減するため迅速かつ徹底的な調査が不可欠となります。当事務所は、内部業務と第三者パートナーの両方に対してデューデリジェンスを遂行する包括的な企業調査サービスを提供しています。当事務所のチームは、詐欺、汚職、規制違反、および社内規定違反の疑惑に関する調査を専門的に行います。明確ですぐに実行可能な調査結果を提供することで、お客様がコンプライアンス上の問題を迅速に解決し、企業の評判を守り、法的リスクを最小限に抑えるお手伝いをいたします。
- 内部セキュリティ対策:今日の規制環境において、お客様の事業を内部と外部の脅威から守ることは極めて重要です。当事務所は、データセキュリティプロトコル、アクセス制御システム、物理的セキュリティポリシーを含む包括的な内部セキュリティ対策の実施に関して法的助言を提供しています。当事務所は、お客様の事業がサイバー攻撃の脅威と物理的な脅威から保護されるとともに、プライバシー法、業界規制、内部ポリシーを完全に遵守することに重点を置いています。これらのセキュリティ対策は、機密情報の保護、従業員および顧客データの保護、法的リスクの最小化に貢献します。
- 企業内部通報制度:当事務所は、従業員が不正行為、腐敗、ハラスメント、安全基準違反などの非倫理的または違法な行動を報告できる、安全で機密性の高い通報チャネルを設計し、実用化しています。また、これらの通報チャネルの利用方法や利用可能な保護措置についての研修を従業員に提供し、報復の恐れなく不正行為を報告できる安全な環境を醸成しています。
- ハラスメント防止および差別防止ポリシーと保護:当事務所は、企業が地域の労働法および国際的なベストプラクティスに準拠した強固なハラスメント防止および差別防止ポリシーを策定し、遂行することを支援します。これらのポリシーでは、容認できない行動を定義し、インシデントの報告に関する明確なガイドラインを定め、職場でのハラスメントや差別に関する訴えを調査し、解決するための正式な手順を構築します。当事務所のチームは、職場でのハラスメント、差別、偏見を察知し、防止し、これに対応するための従業員および管理職向けの研修プログラムも提供しています。さらに、当事務所は内部調査の実施に関して、機密性の高い法的サポートを提供しており、すべての案件が慎重かつ公平に、法的要件を完全に満たす形で扱われるようにしています。当事務所のアプローチは、より包括的で敬意のある職場風土を育むと同時に、企業を法的リスクから守ります。
- コンプライアンス研修および教育:当事務所は、従業員、管理職、役員に対してコンプライアンスに関する責任について理解できるよう、カスタマイズされた研修プログラムを開発・提供しています。これらの研修セッションでは、腐敗防止法、データ保護規制、ハラスメント防止方針、職場における倫理的行動などの重要な分野について取り扱います。高い意識を持ち、責任を重んじる企業風土を育むことで、お客様の従業員がコンプライアンス基準や法的義務を確実に守ることができるよう支援します。